ワイヤー文字を取り付けてみた
こんばんわ。omikenです。
今日はワイヤー文字を工房の扉に取り付けました。
ようこそ!オミノイエブログへ
まずは

昨日、遅くまで作業をしていたので、完全に寝坊しちゃいました。
という訳で、よなご手づくりアートマーケットは見に行けず...orz
団地の餅つき大会へ行って、昼ご飯代わりにお餅をたらふく食べて、
帰ってからはタイヤ交換。
タイヤ交換も済んで時間が出来たので
ワイヤー文字を工房の扉に取り付けました。

どうやって取り付けようか?
瞬間接着剤で付くかな?
という訳で、アロンアルファ多用途を買って来ました。
...が、上手く付きませんね...。
やっぱり接着面積が小さいからかな?
結局、白釘で固定することにしました。

まずは「Welcome」。
扉の上部に取り付け。

続いて、「ATELIER of omiken」を扉も真ん中に取り付け。
ちょっと渦巻き、巻き過ぎですかね?

全体はこんな感じになりました。
う~ん...微妙。
最後まで読んでくれてありがとう!
コメントくれとはいいませんが、せめて最後に

いつも応援ありがとうございます

こちらもついでに↓



はんだこて ニクロムヒータータイプ白光(HAKKO) はんだこて U (80W) 780P


● COMMENT FORM ●
アトリエ看板、素敵ですね~。
やっぱり文字があると、それらしく見えます、たいしたもんです。
やっぱり文字があると、それらしく見えます、たいしたもんです。

Re: タイトルなし
> きむきむさん
やっぱり巻き過ぎでしたかね
後から見て、普通こんなに巻いてないよな~って思いました。
使ったフォントが巻き巻きだったので思わずつられちゃったのかな...。
やっぱり巻き過ぎでしたかね

後から見て、普通こんなに巻いてないよな~って思いました。
使ったフォントが巻き巻きだったので思わずつられちゃったのかな...。
Re: タイトルなし
> むーじょさん
ありがとうゴザイマス。
Welcomeとか貼っておきながら、
お客さんなんてほとんど居ないんですけどね~
ありがとうゴザイマス。
Welcomeとか貼っておきながら、
お客さんなんてほとんど居ないんですけどね~

トラックバック
http://ominoieblog.blog44.fc2.com/tb.php/450-8aa0fbf1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
かっちょいいですよ
左右のぐるぐる、おっしゃるとおり、ちょっと目立っているかな