スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ラチェット付きって便利そう~♪
先日、養生テープをホームセンターに買いに行って
見つけてしまいました。
ようこそ!オミノイエブログへ
出来れば

今日は久しぶりにテンプレートを変更してみましたよ。
如何でしょうか?
さて、何を見つけたかというと
ラチェット付き(!) のモンキーレンチ。

ラチェット付きのメガネレンチや先端を取り替えて使うラチェットドライバーは
見たことあったのですが、モンキーレンチは初めて

もう、売り場に釘付けです

どういう構造になっているのか気になってしようがありません

売り場でお試しが出来たのですが、これは使ってみないと
どういう仕組みかよくわかりませんね。
という訳で、Youtubeから拾ってきました。
は~~、良く出来てますね。
スパナって、「はめて」、「回して」、「外す」。で、また「はめて」の
繰り返しですが確かに面倒くさいんですよね。
こう、テンポ良くという訳にいきません。

スイスツール ラチェットモンキー 200mm RM-200
これ一つあれば、かなりの場面で対応出来そう。
欲しい~。
...でも使う予定が無~い。

欲しい工具リストに載せておきます。
お手数とは思いますが...

いつも応援ありがとうございます

こちらもついでに↓



自動車・オートバイ・自転車等のメンテナンス、整備工具!KTC TMR105 ラチェットめがねレンチセ...

直径68cmの大型容器:堆肥作りなどに!かぼちゃのコンポスト【送料無料】!
庭の隅に置いてあったら...ちょっと怖いかも♪


● COMMENT FORM ●
へぇ~、モンキーなんですか
Re: へぇ~、モンキーなんですか
> きむきむさん
モンキーレンチにラチェットって、目から鱗でした。
私もメガネレンチを使用しているのですが、サイズを合わせるのに、いくつも引っ張り出して散らかっちゃうんですよね。
作りは割としっかりしている感じでしたよ。
お値段はちょっとお高めですが。
モンキーレンチにラチェットって、目から鱗でした。
私もメガネレンチを使用しているのですが、サイズを合わせるのに、いくつも引っ張り出して散らかっちゃうんですよね。
作りは割としっかりしている感じでしたよ。
お値段はちょっとお高めですが。

欲しいけれど
だいぶ前から気になっていたアイテム
使いやすいみたいですね。
欲しいけど、値段がすごくいい値段してます。
お金持ちになったら、買いたい一品であります。
使いやすいみたいですね。
欲しいけど、値段がすごくいい値段してます。
お金持ちになったら、買いたい一品であります。

Re: 欲しいけれど
> むーじょさん
今回初めて見たのですが、前からあったのか~。
確かに一般の割と良いモンキーレンチと比べても2~3倍の値段はしますからね。
もう1サイズ小さいモノがあれば、買ったんですけどね~。
今回初めて見たのですが、前からあったのか~。
確かに一般の割と良いモンキーレンチと比べても2~3倍の値段はしますからね。
もう1サイズ小さいモノがあれば、買ったんですけどね~。
トラックバック
http://ominoieblog.blog44.fc2.com/tb.php/355-38f6e77b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
モンキーレンチのラチェットは、使いやすそうですね
基本的に、ナットはメガネレンチ派なんですが、しっかり固定できるんだったら、工具箱に1本って感じかもしれませんね。