スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スッキリ、サッパリ
たまには工房ネタでも...。
ようこそ!オミノイエブログへ
記事に進む前に

糸のこ盤やボール盤を揃ってくると、
ビットの先や手元を凝視するようになりますよね。
でも、壁に向かって設備を並べているので自分の影になって、手元が見にくい。
そこで手元を照らすライトを購入してみました。

ホームセンターで購入したアームライト。
確か1980円くらいだったかな?安い!!

デスクにクリップできる便利なアームライト。本体カラーはシルバー 型番AL106SLです。
ルーペ付きなんてあるんだ...。こっちの方が良かったかな?

ルーペ付(拡大鏡)【送料¥100】模型やアクセサリ制作に最適 ルーペ付(拡大鏡)クリップアームラ...
まあ、本体の作りは割としっかりしているのですが、
ガッカリしたのがこれ↓

机などに固定する部分。
ショボイクランプにただ挿すだけ。
穴も緩くてぐらぐらする。
もっとしっかりしたものを期待していたのでガックシ orz

とは言え、あると無いとでは全然違います。
好きな位置にランプを持ってこれるので、手元が明るくなって
作業しやすくなりました。
主にボール盤と糸のこ盤にライトをあてる為に、↑こんな風に
作業台に固定して使っています。
でも、手前からアームが伸びるのでジャマと言えばジャマ。

という訳で、柱に穴を開けてぶっ挿してみました。
ちょうどM12のビットで開けた穴にピッタリ!
ぐらつくこともありません。

で、今はこんな感じになりました。
奥にアームがあるのでジャマになりません。
めでたし、めでたし。
( 汚い工房でゴメンナサイ。こんどちゃんと掃除します

さて、今日のタイトル。「スッキリ、サッパリ」ですが...。

久しぶりに散髪してきました~。
もう、髪型にこだわる年齢でも無くなったので、基本的に伸ばし放題。
年に3回くらいしか散髪しません。

最近、暑くなってきたのでバッサリと切ってきましたよ。
( 自分で自分を撮るのって案外難しいなぁ )
うむ、まだ白髪は目立たないな...。
最後に


今日は12人の方が応援してくれました

いつも応援ありがとうございます

コメントもお待ちしております

● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://ominoieblog.blog44.fc2.com/tb.php/241-605cead8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)