スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
カリスマ美容師?
カリスマ美容師あらわる?
最初に

今日はプランター菜園の写真から!
アスパラガスを植えてみましたよ。

アスパラガスの葉っぱって糸みたいに細くてキレイですね。
もっと茂ってくると、もう少し見応えがあるのですが、
まだまだ貧弱ですね。
アスパラガスだけでプランターを一つ使うのはもったいないので
まだ、半分敷地を残してあります。
何を植えようかな? 葉物がいいけどなぁ。

しおしおだったトマトですが、元気になりました。
あれだけ斜めに植えたのに、もう上に向かって起き上がっています。

ブルーベリーもだんだんブルーベリーらしい形になってきましたよ!
早いと6月頃から収穫出来るようになるかな?
さて、今日は会社から帰ってから末っ子の散髪をしました。

今日は玄関で散髪。
( 普段は工房で散髪するのですが、今は散らかっているので )
我が家の玄関は無駄に広くて、6畳ほどあります。
もともと、木工を玄関でしようと思って広めにとったのですが
いざやってみると、ホコリが家中に舞って家族のひんしゅくを買ってしまいました。orz
あと、毎回片付けるのもメンドクサイ。
子ども達の散髪は私が担当です。
女の子の髪型って難しいですね。
これでも結構慣れてきたのですが、バリエーションがありません。
でも、まあ、子ども達もそこそこ気に入ってくれているようで、
文句一つ言うこともありません。
子ども達にとってはカリスマ美容師?
( 単に他を知らないだけですが )
いつかは美容院とかに行くようになるのでしょうが、
散髪も貴重な親子のコミュニケーション。
少しでも長くカリスマ美容師に居座りたいと思う今日この頃


タマは散髪の間中、じっと見守っていましたよ。
( 失敗しないから、大丈夫だよ! )
最後に


今日は10人の方が応援してくれました

いつも応援ありがとうございます

● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://ominoieblog.blog44.fc2.com/tb.php/234-64db54b5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)